


くまの子倶楽部では
一緒に働く仲間を
募集しています!
当サイトから応募し、
採用された方限定
お祝い金
15
万円
プレゼント
【扶養外パートには10万円 /
扶養内パートには5万円】
※規定あり(採用後6か月後支給)
くまの子倶楽部で一緒に
働いてみませんか?
家庭的で温かな雰囲気の中、一人ひとりに丁寧に寄り添う保育を行っています。
園には外国人の保育助手も在籍しており、英語による絵本の読み聞かせや
簡単な英会話を日常に取り入れるなど、
グローバルな感性にも触れられる
環境です。
また、保護者の皆さまが気軽に相談できる関係づくりをとても大切にしています。

保育理念
『すこやかに・元気に・たくましく』という理念のもと、子どもたちの「健やかな発育」と「豊かな個性」を育む保育を大切にしています。安全で安心できる環境の中で、子どもたちがのびのびと過ごせるような保育を目指し、また、保護者の皆さまがゆとりを持って子育てできるよう、保育者としてのサポートにも力を入れています。

働きやすい職場環境
有休取得率100%を目指しています。当園では、子育て中の保育士も多く在籍しています。お子さんの急な体調不良や学校行事など、家庭の都合によるお休みにも柔軟に対応。職員同士で協力し合える体制を整えており、有給休暇も取りやすい環境です。ライフステージが変わっても保育の仕事を続けたい方や、子育てで一度現場を離れた方の復職も全力で応援しています。

研修制度とキャリアステップ
職員一人ひとりが将来のビジョンを描きながら、安心して成長し続けられるよう、充実した研修制度を整えています。園内で実施する研修はもちろん、保育現場のニーズや社会の変化に対応するため、行政等が主催する外部研修にも積極的に参加できる環境を整備。これらの研修は勤務時間内に受講することができ、無理なくスキルアップを目指せます。また、一般保育士から副主任、主任へと、経験や希望に応じたキャリアステップの道も用意しています。現場での経験を活かしながら、次のステージへと進むことができる環境が整っているのも、当園の特徴のひとつです。

保育に集中できる環境づくり
ICTを活用して手書き作業を減らし、タブレットやPCを活用できる環境を整えています。事務作業は勤務時間内に終えられるようにし、行事や日々の業務も分担制で進めることで、安心して働ける職場を目指しています。

余裕ある人員配置
「子どもたちとしっかり向き合える保育をしたい」という想いから、当法人では国の配置基準を上回る保育士を配置しており、保育士一人あたりの負担軽減にも取り組んでいます。こうした体制により、子どもたちに丁寧に寄り添いながら、職員の働きやすさも両立しています。
